【新築外構 K様邸】

みなさま、こんにちは。
本日はK様邸のご紹介とともに、石川県に合った季節ごとに楽しめる植物をご提案いたします。
新築外構工事
- 完成全景
- カーポート柱位置
- 植栽
- 主庭
- 目隠しフェンス
住宅に合う、和モダンの雰囲気がご希望のK様。駐車場の一部や玄関前アプローチ、目地には落ち着いたブルー系のシックな自然石(東洋工業:オークルストーン 色ブルーノ)を配置しました。造園部分は角の丸い石を取り入れることにより、シンプルで気品のある空間が出来上がりました。
1.完成全景
カーポートは車の乗り降りに便利な4本柱のタイプ(積雪100㎝)を使用しました。玄関側に設置することにより、雨の日は濡れずに玄関まで移動することができます。
2.カーポート柱位置
カーポートを設置する際に、一番考えなければいけないのが柱の位置です。玄関に近ければ圧迫感を与えてしまいます。今回は、玄関に柱を極力被せたくなかったので、職人さんと打ち合わせを行い玄関の縦格子の柱と出幅を揃える形でバランスを取りました。
3.植栽
シンボルツリーには、能登産のソヨゴを植栽しました。地窓の前にはマホニアコンフューサ、下草には北陸地方の厳しい冬でも耐えられるように耐寒性のある植物を選びました。クリスマスローズ・フッキソウ・イカリソウ・セキショウ・リュウノヒゲ・キチジョウソウ・ヤブコウジ・ツワブキ、、季節ごとに花と実が楽しめるようになっております。
4.主庭
主庭には樹脂デッキ(タカショー:エバーエコデッキ 色ダークブラウン)、人工芝(メモリーターフ)、乱張り調の平板(ユニソン:ティーナ 色アルテベージュ)、目隠しフェンス(三協アルミ:シャトレナ1型 H1600 色アースブラウン)を設置し、プライベート空間を確保しました。人工芝と平板はアールにカットし、やわらかい雰囲気を出しました。将来、お子様が大きくなった時に、菜園も楽しめるミニ菜園コーナーも用意しました。
5.目隠しフェンス
お隣との境には目隠しフェンスを設置いたしました。多段支柱にすることで、通常の倍の高さとなっております。
そのほかにも「外構のヒミツ」をわたしたちのホームページ上でご紹介しています。
K様、この度は株式会社あてにて大切なガーデンエクステリア工事をプランニングから施工までご依頼をいただき誠にありがとうございました。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
-
前の記事
《営業時間変更のお知らせ》 2019.04.01
-
次の記事
【リガーデン工事 S様邸】 2019.04.13