株式会社あて

【河北郡・新築外構】植栽と縁側が映えるお庭

【河北郡・新築外構】植栽と縁側が映えるお庭

 

ーCONCEPTー

植物の四季の変化、日々の変化を楽しみに 家族と共に成長するお庭をコンセプトにしました。工事を二期に分けて安全性や利便性とお庭の自然美を段階的に整えていきました。

 

完成全景

こちらのO様邸は、工事の2期に分けて施工をさせていただきました。1期目では、まずは日常の生活の暮らしやすさ優先し玄関アプローチの手摺(三協アルミ:ジーエムライン/ブラック色)、目隠しフェンス(グローベン:プラドワン/オークブラック色 6m H1800)、物置(ヨド物置)を寒い時期までに仕上げました。

手すりは階段の歩きやすさとアプローチの転落防止を重視しています。また、周りの視線を気にすることなく過ごせるようフェンスを設置し、雪の時期にはタイヤや除雪グッズを入れられる物置の設置で暮らしやすさを損ねない空間となりました。

その後冬が明け、プランをしていた植物たちの一本一本のコンディションや樹形が美しいものがでるタイミングを伺いながら、第2期工工事を計画いたしました。

外構・エクステリア工事は入居前後で急いで工事をする方も多いのですが、まずは生活の中で必要最低限のものを設置し、その後ゆっくりとプラン・工事を進めるという選択肢もございます。生活をした上で本当に欲しいものが分かる、ということもございますので、そういったご相談もお気軽にお申しつけください。

イロハモミジが揺れるお庭空間

リビング前の大窓の正面に位置するイロハモミジ(株立:H3.5m)は、四季の変化を楽しむのに相応しい一本としてご提案いたしました。

イロハモミジは、春に新緑の若葉が芽吹き爽やかな風に葉が揺れます。夏は濃い緑となり葉の日陰が涼しく目に映ることを期待でき、晩秋にはモミジの見せどころの紅葉が始まります。そして12月には落葉し株立ちの樹形が美しく眺められます。お客様にもお気に召していただいたイロハモミジを、キッチンやリビングからもよく見える位置になるよう設置いたしました。

お庭全体には芝生、周囲には落葉樹を比較的多く配置しています。 自然美を大切にされるご家族を常に念頭に置いてイメージし、山の小道を散策する際の陽だまりや日陰をつくれる様にこだわり意識した植栽設計です。

 

利用植栽一覧:ブルーベリー、マルパノキ、ヤマアジサイ、ブッドレア、ピペリカムヒデコート、ソヨゴ株立、ナツハゼ、シモツケ、ヒュウガミズキハイノキ、ハイノキ株立、ヒメシャラ株立、アジサイ、コデマリ、イロハモミジ株立、ヒイラギナンテン

下草:クリスマスローズ、トキワイアリソウ、ツワブキ、ギボウシ、ノリウツギ

 

夏を迎え緑が整ったお庭

前章のお写真は5月初旬のお写真でしたが、夏を迎え丁寧な水やりなどのお手入れで芝生の緑が濃くなりました。

芝生は夏の暑すぎる時期の施工は避け、寒さが和らぐ4月~6月頃(梅雨時期)と暑さが落ち着く秋頃~雪が降る前の施工をおすすめします。日照時間が長く、雨も適度に降る時期が芝生の生長に最適です。ぜひ芝生を検討中の方はご参考にどうぞ。

 

玄関からお庭へ安全に誘導するアプローチデザイン

まずはお子様達が安全にお庭までたどり着くように、手すり(三協アルミ:ジーエムライン/ブラック色)でガードしました。お客様宅へ伺う度にお砂遊びの後がみえ、そんなお子様達を自然にかつ安全にお庭へと誘導する動線を確保することを一番に考えています。また歩きながらお花が自然と眼に入ってくるよう、植栽配置も工夫しました。

足元にはグレーの大判タイル(TOYO:ニュートペイブ 色:ニュートグレー)と、アクセントとしてシックなブリック(TOYO:バロンブリックボーダー)を並べ、あえて凸凹としたデザインで植物ととけこむように設計しました。

 

ウッドデッキで縁側をイメージ

リビングから縁側のようにお外に出られるよう、樹脂デッキ(タカショー:エバーエコウッドデッキ 多段幕板)を設置いたしました。デッキの幕板(側面の板)を特注で3段にすることで下に隙間ができず、お庭の自然的なデザインに合った空間となりました。

リビングの床面と高さが同じなためお家の中から見た際空間が広く感じられ、かつリビングから縁側へスムーズに出ることが可能です。

 

O様、この度は株式会社あてにて大切なガーデンエクステリア工事をプランニングから施工までご依頼をいただき誠にありがとうございました。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

外周りや外構などお気軽にご相談ください

"あて"では、外周りや外構などのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えしています。 高品質で価格を抑えるウラ技、 失敗しない為のポイント、 おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。

Contact

ご相談、ご紹介、見直しなどすべて無料でお答えします。
”あて”では、外構や外周りなどのちょっとした疑問や
ご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えします。
高品質で価格を抑えるウラ技、失敗しないためのポイント、
おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。

Contact