【金沢市・新築外構】セキュリティ面を意識したクローズ洋風外構

ーCONCEPTー
お施主様からの「住宅外観との統一感を持たせた防犯性の高いクローズエクステリアをデザインしてほしい」というご要望を重視し、住宅外観との統一感を大切に、防犯面もばっちりなクローズエクステリアをデザインさせていただきました。
今回は商品の統一、色味の統一を最優先するのではなく、「質感」をこだわることにより、自然に住宅外観を引き立てることを目指しました。また、外観のバランスのみならず、動線についてもお施主様の「暮らしやすさ」を大切し、デザインさせていただきました。
住宅との統一感を意識した玄関周り
玄関周りは、まず4色のインターロッキングブロック(TOYO:ハイ・ブリック6)が出迎えます。この4色はお客様のご希望の色味のバランスが取れるよう割合を考えた上で使用しております。
住宅外観と近しい色味であり、マットでシンプルな表面仕上げであるため、統一感を損なうことはありません。
門柱(ケイミュー:シャトレーブリック18 NH5674A)、玄関アプローチ(ユニソン:ティーナ エスビック:アクシア・サークル ウェザードパフ)ともに使用されているタイル、舗装材のメーカーは異なりますが、各所の目地はすべて白色にする、質感を合わせることにより、自然な統一感を生んでおります。
また門柱上部には笠木(ユニソン:デコラ/キャップ)を利用することで、笠木の茶色とブリックの色が調和します。門扉の真横の門柱上には、ライト(コイズミ: AU47343L)を設置し、より雰囲気を感じることができます。
洋風な住宅外観によく似合う塀(三協アルミ:キャスタイル1型)と門扉(YKKap:シャローネ門扉EA06型)に使用されている鋳物製品ですが、実はこちらもメーカーが異なっておりますが、質感を合わせることで一切の不自然さなく外構前面を彩っております。門扉は一般的には間から手を伸ばすと開けられやすい造りになっていますが、こちらは特別な加工をして一切開けられない仕組みとしました。
また宅配ボックス(三協アルミ:フレムス ミドルタイプ)は前入れ後ろ出しとし、お施主様の気にされているセキュリティ面を意識いたしました。
ガレージ
ガレージも門柱と同様にサイディング外壁(ケイミュー:シャトレーブリック18 NH5674A)を使用したため、道路面にトタンの無機質さが露出することはありません。
また車通りの多い道路に面したお宅のため、お車をガレージに駐車される際も安全で停めやすいことが非常に重要な要素でした。お施主様戸最後まで確認し、停めやすい角度に配置をいたしました。
当社にご相談いただくお客様の中でカーポートを設置される際も、デザインや安さを重要視される方が沢山いらっしゃいます。もちろんそれらも重要な要素ですが、実は設置場所や柱の位置、高さ、角度の方が生活する上で何より気になってくる部分です。そういった部分を軽視してしまうと、お車を擦ってしまう・ぶつけてしまうなどといったことがあるため、停めやすさの視点を大切に設計・提案をしてくれる外構業者へお願いすることをお勧めします。
この先も進化を続ける広々としたお庭
お施主様こだわりの植栽スペースには植物たち(ヒイラギ、イロハモミジ、ブルーベリー、キンモクセイ、レモン、ミカン等数十種類)を多数植樹させていただきました。
現時点でも十分にボリュームと彩りがありますが、この先も暮らしとともにお庭を進化させていきたいというお施主様からのありがたい要望をいただき、追加で植栽可能なスペースなど空間を広く設けております。
いかがだったでしょうか。適切な外構デザインはこだわりの住宅をより良く引き立てることができます。また今回のお施主様からもご要望がありましたが、外構は生活とともに移り変わり、進化していくことが可能です。当社では新築時、リフォームどの段階からでもご相談をお待ちしておりますので是非お気軽にお問い合わせください。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
"あて"では、外周りや外構などのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えしています。 高品質で価格を抑えるウラ技、 失敗しない為のポイント、 おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。
-
前の記事
【小松市・新築外構】DIY天然芝×アメリカンフェンスのドックラン 2023.08.11
-
次の記事
【積雪地帯(石川・富山 )向け】愛車やバイクを引き立てる!おしゃれなカーポート・ガレージ6選 2023.08.21