芝生のあるゆったり空間で刻む、想い出の1ページ【新築外構 K様邸】

みなさま、こんにちは。
ご家族やご友人との楽しい時間を過ごすためのゆったりと一息つける空間づくりを考えてみませんか。外でも楽しくお過ごしいただくことで、いつもとは違った空気を味わうことができ想い出の1ページが増えます。そんな人との関わりを大切にされたK様邸をご覧ください。
1.ゆとりのある玄関ポーチ
住宅の雰囲気を壊さないように私たちが一からデザインをし、二方向からご利用いただける多目的かつゆったりとした空間をつくりました。向かって左側には門柱のデザインを楽しみながら歩く階段、右側には自転車の乗り降りに便利なスロープを設置し、将来性のことも考慮した素敵なスペースです。外構づくりはお客様がずっと生活しやすいように施工することが大切です。
2.意匠性のある門柱
K様だけでなくご近所さんからも目が止まるような、ダークな色合いがカッコいい木目調の門柱(タカショー:エバーアートボード 色 京町かきちゃ)を設置ました。いつまでも新築の雰囲気を味わっていただきたいという願いの元、メンテナンスフリーの素材を使用し長年楽しんでいただけるデザインとなっております。また階段と同じようにのぼっていくスリット(タカショー:エバーアートウッド 75角 色 京町かきちゃ)を組み合わせることで、やわらかさを演出しながらもK様だけが楽しむことができます。
3.機能性に優れた駐車スペース
広々とした駐車スペースを有効に活用するために間口が少し広い2台用のカーポート(三協アルミ:G1 5561 H23 色ダークブロンズ)を設置し、スムーズな出入りが可能となりました。コンクリートにはひび割れ防止に入れる目地(エキスパンタイ)をカーポート中心に引くことで、駐車をする際の目印となる役割も兼ね備えております。門柱の色合いに揃えた美しく、バランスの取れた統一感のある空間となりました。
4.大切な人達と時間を共有できる主庭
K様邸の裏に進みますと緑が生い茂った芝生のスペースがあり、ご家族だけでなくご友人とBBQやホームパーティーをお楽しみいただけます。大きな窓の手前にコンクリートステップを設置することで中と外が行き来しやすく、気軽に外の空気を感じることができ気持ちをリフレッシュさせてくれるでしょう。
そして収納に便利な物置(イナバ物置:NXN-36S 色シルバー)、プライベート空間を演出してくれるフェンス(三協アルミ:ユメッシュフェンスHR型 色ブラック)を取り付けることで生活に心地良さが生まれました。緑が美しいこちらのスペースは大切な人達と時間を共有できる素敵な空間であり、今にも賑やかな笑い声が聞こえてきそうです。
5.新生活のみかんの木
以前から大切に育ててこられた家族の一員であるみかんの木を新しく生まれかわったスペースに移植しました。毎年冬にかけて美味しくいただくことができ、その味を忘れることなくこれからもお楽しみいただけます。また曲線を描いたピンコロの花壇にはみかんのようなあたたかみが感じられ、優しい空間に仕上がりました。
6.成長が楽しみな花壇スペース
外まわりにほんの少しの緑が加わるだけで途端に華やかさが増し、暮らしに彩りが生まれます。こちらのK様邸では広々とした主庭スペースのほか、玄関正面にも2か所設けそれぞれ贅沢な場所となりました。愛情を込めて育てた植物たちと向き合う時間、一息つける貴重な空間が仕上がりました。
この度は株式会社あてにご依頼いただきましてありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
そのほかにも「外構のヒミツ」をわたしたちのホームページ上でご紹介しています。
K様、この度は大切なエクステリア工事をご依頼いただきまして誠にありがとうございます。お客様の日々の暮らしのサポートができ、大変うれしく思います。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
-
前の記事
天然石を使った〝世界に一つのお庭〟が完成しました【新築外構 T様邸】 2020.09.15
-
次の記事
お花が大好きな奥様に贈る、趣味の園芸が楽しめるお庭づくり【新築外構 F様邸】 2020.09.19