お客様ご自身で作成されたタイルテラスのご紹介【新築外構 K様邸】

みなさま、こんにちは。
ご家族の憩いの空間を大切にされたい方は必見です。家族団らんのお時間があると思い出が増え、毎日の暮らしがより一層華やかになります。そんな素敵な暮らしを営むK様邸をどうぞご覧ください。
1.有効活用された駐車スペース
道路に接している面が少ない場合でもカーポートの位置を工夫し横向きに設置することで、お車がスムーズに停めることができます。住宅の前にお客様の駐車スペースを設けますと大切な玄関周りが隠れてしまいますが、空間を作ることでご家族のように明るい印象となりました。またカーポート下では天候に左右されずにBBQを満喫することができるため、お考えの方はこちらのK様邸を参考にされてみてはいかがですか。
そして駐車場デザインにはスリットの砂利を入れることで駐車する際の目印になる他、飽きの来ないスタイリッシュな模様を楽しむことができます。
これだけの広々とした場所がありますとデッドスペースが生まれがちですが、K様邸のように物置を置くことで空間を有効に活用でき、収納スペースが増え日々の暮らしにゆとりが生まれました。
2.記憶に残る手作りのお庭
お客様だけの空間をお楽しみいただくために目隠し度合の高いフェンス(タカショー:モクプラボード)を設置し、駐車スペースと簡単に行き来ができるよう特注で観音開きの扉を設け違和感のないデザインといたしました。フェンス下には隙間を作り、お客様が将来お庭に植物を取り入れる際に成長の妨げにならない工夫を施しました。住宅の中から緑が見えると景色の移り変わりを感じることができ更にお楽しみいただけます。
そしてどこか別の世界にワープしたようなこちらの空間は、(※)弊社のサービスのハイブリットDIY(ホームページ準備中)をご利用し作成してくださいました。お客様ご自身でお作りいただいたため、これからの生活の記憶に残る一生の思い出が刻まれました(*^^*)(※)内容:プランナーよりデザインアドバイス → 道具のレンタル → 職人がその場でDIY方法をレクチャー → ご希望のお庭が完成♪
生活のメインスペースであるリビングの内の空間を視覚的に広げる役割も担う外空間。外観からの彩りはもちろんのこと、工夫次第で可能性が広がるものでもあります。お客様にあった提案で暮らしをより華やかなものになるよう、アドバイスをさせていただきます。 →→→ 株式会社あて
この度は株式会社あてにご依頼いただきましてありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
そのほかにも「外構のヒミツ」をわたしたちのホームページ上でご紹介しています。
K様、この度は株式会社あてに大切なエクステリア工事をご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。素敵な空間作りに携わることができ、大変嬉しく思います。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
-
前の記事
植栽で住宅まわりに彩りを…【新築外構 S様邸】 2020.09.26
-
次の記事
住宅に合った外まわりのご提案【新築外構 M様邸】 2020.10.08