【小松市新築外構】カルムペイブで直線を基調としたデザインの店舗兼自宅

ーCONCEPTー
お施主様のお店へご来店されるお客様を出迎える、大きな駐車場が設置された重厚感溢れる外構デザインに仕上げました。お家の色と統一したモノクロのアプローチや、車の乗り入れがしやすく夜には足元が照らされるライトを施し、住宅をひき立たせるよう意識しました。
※画像をクリックいただくと拡大されます
ご家族とお客様を出迎えるアプローチ
ご家族とお客様を出迎えるこのお宅では、重厚感を出すためにアプローチをモノクロに統一しました。そして、車が乗っても大丈夫なコンクリート素材の石(TOYO:カルムペイブ、オークルストーン)を使いました。実は素材によっては、何年も車の乗り入れが繰り返されると割れてしまったり劣化を早めたりすることがあります。コンクリート素材であれば安心です。
お客様用の駐車場
お施主様がお家でお店をされているため、お客様用のアスファルト駐車場を設置しました。アスファルトを使用することで、お施主様とお客様用の駐車スペースをわかりやすくし差別化を図りました。お客様に駐車場をご案内する際、コンクリートとアスファルトで分かれていることで場所をお伝えしやすく、混乱を避けられます。
アプローチを照らすライト
夜になると周りが暗くなり見えにくくなるというお客様のお声をお聞きし、アプローチにライト(タカショー:グランドライト5型)を埋め込みました。車が乗っても壊れないライトを使用し、さらに埋め込むことで車の乗り入れに支障が出ないようにしました。お施主様のお店からお客様が退店される際、足元が明るくなるため歩きやすくなります。
Y様、この度は株式会社あてにて大切なガーデンエクステリア工事をプランニングから施工までご依頼をいただき誠にありがとうございました。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
"あて"では、外周りや外構などのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えしています。 高品質で価格を抑えるウラ技、 失敗しない為のポイント、 おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。
-
前の記事
【金沢市・新築外構】福井珪石でお好きなお庭へリガーデンしやすいデザイン 2022.06.24
-
次の記事
通信障害による携帯電話不通のお知らせ 2022.07.02