【金沢市新築外構】猫ちゃんが喜ぶお庭
- 2022.09.26
- 【住宅】新築外構
- アプローチ, シンボルツリー, デザイン塀・目隠し塀, ナチュラル風, フェンス, レンガ, 主庭, 住宅周り, 玄関アプローチ, 玄関前, 目隠し, 目隠しフェンス, 門柱, 駐車スペース

ーCONCEPT-
お花畑の中を歩いて玄関まで辿り着くナチュラルで優雅な空間と、一緒に暮らしている猫ちゃんが見るだけで楽しいお庭をイメージしていたK様。何度もお打合せを重ね、柔らかい曲線のナチュラルなアプローチや、猫ちゃんが見て楽しむことのできる植栽スペースなどこだわりの空間となりました。高低差のある外構を生かして塗り壁とアイアンフェンスをデザインし、周りからの視線も気にならない、そしてやわらかい印象の外構に仕上がりました。
※画像をクリックいただくと拡大されます
鋳物風フェンスが引き立つ目隠し塀
塗り壁にスリットを入れ、鋳物風フェンス(YKKAP:トレディシオンフィックスフェンス6型02-08)を設置しました。高さがある塗り壁のため圧迫感を感じがちですが、鋳物風アイアンのようなデザイン性のあるフェンスを取り入れることで圧迫感を感じにくくなる効果があります。また塗り壁の笠置(一番上の部分)にアクセントとしてレンガ(TOYO:サハラペイプ)を用いてナチュラルで可憐な雰囲気を出しました。
入口右手には表札(TOYO:フルエンテ)と埋め込みポスト(TOYO:口金MS型)を施し、機能門柱の役割も果たしてくれます。
猫ちゃんが見て楽しめる実のなる植栽
お施主様は猫ちゃんと一緒に生活されており、猫ちゃんが喜ぶ庭造りをテーマにされていました。そこで植栽選びには時間をかけ、じっくりと何度も打合せをしました。
実のなる植栽(ジューンベリー・ピペリカム)を選び、実を食べにくる小鳥をリビングから 猫ちゃんが見て楽しめるようにしました。また下草にもこだわり、ナチュラルに仕上がるようにいたしました。植栽と目隠し塀によって、人目を気にせずリビングのカーテンを開けることができ、より暮らしやすい空間となりました。
柔らかい曲線のアプローチ
ナチュラルで優雅なアプローチをご希望されているお施主様のイメージを、やわらかさを出す曲線を主体に設計することで再現しました。お花畑の入り口をイメージしたステップには、手すり(ヴァレンソールII H800以下 1スパン アルマイトKC)を設置し両端は全体デザインと合うよう特注をしました。
アプローチの地面の素材はレンガ(TOYO:サハラペイプ)や自然石(TOYO:オークルストーン)や洗いだしを選びました。お色も、植物となじむような優しさのある色にし、グランドカバー(ヒメイワダレソウとベロニカオックス)と馴染みあうアプローチに仕上げています。
お花畑をイメージした前庭
沢山お打合せを重ね、一つ一つ植栽を選びお花畑をイメージした前庭となりました。玄関を出てすぐ周りの視線が気にならないよう、フェンス(タカショー:モクプラボードリアル)も設置し、ご自分だけの特別な空間でお庭のお手入れをすることができます。
▽用いた植栽
オリーブ、ジューンベリー、ハイノキ、ソヨゴ、アオダモ、サカキ、ハギ、マルバノキ、クロモジ、イチゴの木、紫陽花、マホニアコンヒューサー、ヒューケラ、ハツユキカズラ、ガウラ、フッキソウ、チェリーセージ、ベアグラス、セラスチウム、ワイルドストロベリー、ヒペリカムカリシナム、ベロニカオックスフォードブルー、トクサ、ヤマオダマキ、シモツケゴールドフレーム、ヘデラヘリックス、ツワブキ、クリスマスローズ、オミナエシ、ヘリクエイサムペティオラレ、アジュガ、ストロベリーキャンドル、ハイビャクシン、ヒメイワダレソウ
K様、この度は株式会社あてにて大切なガーデンエクステリア工事をプランニングから施工までご依頼をいただき誠にありがとうございました。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
"あて"では、外周りや外構などのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えしています。 高品質で価格を抑えるウラ技、 失敗しない為のポイント、 おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。
-
前の記事
【ご契約者様へ】ハッシュタグキャンペーンのご案内 2022.09.16
-
次の記事
【金沢市リガーデン】レジリアYKフェンスで作るご家族だけのプライベートガーデン 2022.10.03