【小松市・リガーデン】ハードウッドの枕木が印象的な植栽コーナーへ

ーCONCEPTー
お施主様とともに選んだこだわりの樹木たちをお手入れのしやすさも考慮し、デザインから工事まで一貫して対応させていただきました。
リガーデン前とリガーデン後の様子
【リガーデン前】
リガーデン前はシンプルですっきりとした印象のデザインでした。
【リガーデン後】
リガーデン後は植物や枕木、綺麗に咲き誇ったシンボルツリーと緑に囲まれた素敵な空間へと変化しました。とても小まめにお手入れいただき、樹木や植物を大切にされるお施主様にぴったりの、緑が生きた空間です。
土壌改良
「植物を植えたい」とのことで、リガーデンにてお問い合わせいただきました。
しかし今回植物を植えるには
・植物が植えられず、根が張りづらい硬い土
・水はけが悪い
などの理由から土壌改良から作業させていただきました。
根が張りにくく、十分に栄養を吸収できない状況ではせっかくの植物も丈夫に育たないため、土壌改良は必要な作業となります。
四季折々の変化を楽しめる植込みスペース
お施主様とご相談の上、一年を通して芽吹きから成長が楽しめるような植物たちを選ばせていただきました。表面には大きな石を配置することで、見た目の良さのみならず、雑草のお手入れもしやすくなります。
お施主様がお持ちの大切な植物たちも一緒に移植させていただきました。さらに今後施主様がご自身で自由に植物を植えられるスペースも確保いたしました。
植栽:ジューンベリー、ドウダンツツジ、ライラック、常緑ヤマボウシ、ヤマモミジ、シャラ
門柱付近にはライト(タカショー:エバアートポールライト4型)も設置いたしました。夜には植物たちが美しく照らされます。灯りがあることで、ご帰宅時の安心感にも繋がりますね。
目を惹く枕木
植栽スペースにはアクセントとなるハードウッドの枕木を設置いたしました。ハードウッドですので、耐久性にも優れ、長く木の良さを楽しむことができます。
ハードウッドとは
東南アジアや南米の原生林で育った高耐久な木材です。塗装や防腐処理などのメンテナンスがほとんど必要ありません。
ハードウッドの多くは、メンテナンスフリーで15~30年程度使えるため、公共事業などにもよく使用されています。
見事に咲き誇る常緑ヤマボウシ
シンボルツリーとして、常緑ヤマボウシを植樹させていただきました。撮影時の7月には見事に咲き誇り、外空間がより華やかになりました。元々同じ場所に植えられていたアオダモは、これからも永く大切にできるように植栽コーナーへ移植いたしました。
当社では、今まで利用していたエクステリアアイテムや植物の命も大切にしたいと考えております。元々お持ちのアイテム、大切にしていた樹木や植物をお庭に再利用したい、といったご要望があれば是非お申しつけください。そのアイテムや樹木、植物が馴染み今後も永く大切にしていけるようなデザインをさせていただきます。
テラスを彩るヤマモミジ
テラスにはヤマモミジの株立を植樹させていただきました。ヤマモミジは葉のモミジの形がかわいらしく、秋には紅葉し季節を感じられる樹木です。テラスの目隠しのウッド調のデザインともマッチするデザインとなりました。
T様、この度は株式会社あてにて大切なガーデンエクステリア工事をプランニングから施工までご依頼をいただき誠にありがとうございました。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
当社ではお住まい後のお悩みもいつでも承りますので、お気軽にご相談くださいませ。
外周りや外構などお気軽にご相談ください
"あて"では、外周りや外構などのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、無料でお答えしています。 高品質で価格を抑えるウラ技、 失敗しない為のポイント、 おすすめの外周りなどもしっかりお教えします。お気軽にご相談ください。
-
前の記事
【河北郡・リガーデン】住んでみてわかる目隠しの重要性!視線を気にせず過ごせる外空間 2023.06.30
-
次の記事
屋外用手すり特集ー選び方、種類、設置方法、おすすめ商品をぎゅっと解説!ー 2023.07.21